営業時間 | 平日10:00〜13:00/14:00~17:00 |
---|
【あきばれホームページ 採用パック】はIT導入補助金の対象の指定事業者です。2017年IT導入補助金の相談実績は、100件以上にも上ります。
当社では、日本全国8,000社以上のホームページ制作実績で培ったノウハウをもとに、思わず「この会社で働きたい」「話を聞いてみたい」を感じさせるような、貴社が欲しい人材に選ばれる求人採用ホームページを作成します。
今回、IT導入補助金を使って自己負担1/2で、御社オリジナルの採用サイトを制作することが可能です!
去年から多くのご相談をいただき、一次公募の採択率100%を誇っている弊社では、今年も採択率100%を目指して、御社に合ったご提案をし、補助金申請を徹底サポートいたします。
IT導入補助金とは、経済産業省が中小企業・小規模事業者の生産性向上を目的として、2017年度から開始された制度です。IT導入補助金を利用すると最大で、ITツール導入費用の2分の1の補助が受けられます。
※補助金の交付には、30万円以上の購入が必要です。
あきばれホームページでIT導入補助金を活用して【採用サイト】を開設したほうがよい、理由について詳しくご紹介いたします。
ホームページ作成実績は10,000件以上!
実績に基づく豊富な集客ノウハウで、本当に採用できるホームページをご提案します。
最大50万円の補助金が受けられる補助金の申請は弊社が代行致しますので、お客様のご負担が少なく済みます!
※一部、お客様にご入力いただく画面、ご用意いただく書類がございます。
IT導入補助金をつかって採用のホームページを利用できるプランをご紹介いたします。
ニーズに合わせてご希望のプランをお選びいただけます!
ライトプラン
支払合計金額 498,000円
補助金適用金額 249,000円
スタンダードプラン
支払合計金額 698,000円
補助金適用金額 349,000円
リッチプラン
支払合計金額 998,000円
補助金適用金額 449,000円
IT導入補助金をご利用いただいてから、交付金をお受け取りいただくまでの流れをご紹介いたします。
補助金での制作は仮申込みをいただいてからスタートします。
申請に必要な書類や、情報を御社にてご準備いただきます。
補助金の申請を弊社にて代行させていただきます。
交付決定の通知を受け取ります。(交付されない場合もご連絡します)
このタイミングで本契約となります。ここまでは料金が発生しません。
ご入金を確認したら制作を進めさせていただきます。
サイトが完成したら、IT導入補助金事務局に、完了報告をいたします。
交付金をお客様のご指定の口座にIT導入補助金事務局より振込されます。
交付が決定してから、本契約をいただくので、ノーリスクでご依頼いただけます!
通る・通らないにかかわらず、本契約をいただく意思確認を必ずさせていただきますので、補助金が通るか決まってからお申込みをきめていただいても問題ございません!
仮お申込みは随時お受付しております。
交付申請期間と交付決定日 | 支払期限 | ||
---|---|---|---|
第1回締切(受付終了) | 締切日 | 2018年9月18日(火) | 2018年10月19日(金) |
交付決定日 | 2018年10月5日(金) | ||
第2回締切(受付終了) | 締切日 | 2018年10月2日(火) | 2018年11月2日(金) |
交付決定日 | 2018年10月19日(金) | ||
第3回締切 | 締切日 | 2018年10月16日(火) | 2018年11月2日(金) |
交付決定日 | 2018年11月2日(金) | ||
第4回締切 | 締切日 | 2018年10月30日(火) | 2018年11月2日(金) |
交付決定日 | 2018年11月16日(金) | ||
第5回締切 | 締切日 | 2018年11月12日(月) | 2018年11月2日(金) |
交付決定日 | 2018年11月30日(金) | ||
事業実施期間(第1~5回まで共通) | 交付決定日以降~2019年1月31日(木) | ||
事業実績報告期間(第1~5回まで共通) | 交付決定日以降~2019年1月31日(木) |
代表の吉本です。
当社はサービス提供開から10年以上にわたり、中小企業様のホームページ活用を支援して参りました。
私は、私自身が起業してしばらく売上が上がらず、多額の借金を抱えて倒産の瀬戸際まで追い込まれた経験から、最初から多額の投資をするではなく、「小さく始めるホームページ作成」をおすすめしています。
IT導入補助金はまさに、この「小さく始めるホームページ」に最適な制度だと考え、去年からIT導入支援事業者として、中小企業様のホームページ作成をサポートして参りました。
これまで10,000社以上の中小企業様の集客できるホームページ作りをお手伝いしてきた経験と、IT導入補助金の利用をサポートしてきた経験から、きっと御社の抱える問題や疑問を解決させていただけると思います。
「初めてホームページを作成する」「制作費用が心配」「何から始めれば良いか分からない」という方は、ぜひ私たちにご相談ください。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、メールにてご連絡ください。
送信先アドレス:support@akibare.net